1、2、3、◯ァー!! FX戦士見習いのT3です。
今日は、南国のビーチ沿いにある開放感満載のカフェで
トロピカルフルーツを飲みながら、優雅にPCと向きあってます(願望)
はい、妄想はさておき。驚きももの木21世紀。
今回、習得する知識は。。。。スワップ金利です!
はい!なんですのんスワップ金利。
ズバッと言いますと、
売買をする2カ国の金利差によって得ることができる金利なのです。
「もし♪もし♪亀よ〜亀さんよ〜♪
もっと具体的に教えてよ〜♪」
例えば、N国の金利が0.5% 、A国の金利が3%だとします。
この2カ国の金利差は2.5%になりますよね?
そこでA国の通貨を買い(ロング)している場合
年間2.5%のスワップ金利を日割りで毎日受け取れるんです。
もっと具体的にすると、N国110円=A国1ドルでA国1万通貨をロングしたとします。
年間2.5%のスワップ金利ですので、1日あたり約75円
年間にすると、なんと2万7500円の金利を受け取れるのです。
仮に、10万通貨だとすると、単純に年間で27万5000円。
す、すごすぎるー!!
ただ、現実には長く保有する事はその分リスクもあるので、
必ずその分金利で儲かるとは限らないとの事。
例えば、先ほどのN国110円=A国1ドルでA国1万通貨をロングではなく
ショートしていた場合には、1日75円、年間2万7500円の損失になってしまうんです。。
よく、経済ニュースで金利の話題が出ますが今までは
全然興味なかったT3。
FXを勉強すると、情報の受け取り方が変わってきますねw
うん! 奥が深い!
冒険の書にセーブしますか?
⇨はい
いいえ
コメント