こんにちは、こんばんは。いつもあなたのそばにFX戦士見習いのT3です。
見た目は少年、中身はおっさん、最近は絶賛糖質制限中でございます!
はい、本日はスプレッドを理解します!の巻デス。
スープレッド♪スープレッド♪
夢のスプレッド高◯〜♪
急にジャパネット高◯の音楽に合わせて脳内をスプレッドの歌が流れてきましたw
はい。冗談は顔だけ。。いや!ここまでにしておきます。
スプレッドってなんやねん??
そんな疑問を胸に私T3は調べました。
簡単に言うと。。。。
外貨を買う時と売る時の価格は実はわずかに違っています。
※私は同じかと思ってました汗
実はこの価格差は、投資をする上でのユーザーが負担するコストであり
FX会社の収入源になるのです。
これをスプレッドといいます。
取引の画面では↓↓↓
Bid(売) Ask(買)
101.18 101.28
この様に差が出ているのです。
なので、同時に売買を行ってしまうと、コスト分損をしてしまうのです。。。
そ、そ、損なー。。。
ですので、利益を出すと考えると、このスプレッドの事も理解し
計算した上で取引しなければならないのです。
ふむふむ、FXは知っておく事が意外とありますね!
実はこのスプレッドに関しては、会社によって差があるとの事。
スプレッドが狭い方が当然いいですよね??
このスプレッドの差も含め、今後FX取引を初めていく上で各社の比較もやっていこうかな。
とにかく今は、FXを知る事からやっていきます。
冒険の書にセーブしますか?
⇨はい
いいえ
コメント